MENSA会員って学歴も年収も大したことないけど「IQは高いから!」って人たちの集まり

どうも、そらちです。少し前にこんなポストがバズっていました。

この手の言及は不定期にバズっており、よく言われることのひとつだと思います。

私自身もMENSA会員なので、思うところがありこのタイトルについて書いてみようと思います。

そもそもMENSAって何?

JAPAN MENSA会員証

MENSAとは、全人口の上位2%のIQを持つ人が入れる国際的なグループです。

国際本部(Mensa International)

日本支部(JAPAN MENSA)

入会テストがあったり、入会したら会報が読めたり飲み会があったりします。

その辺りの話はググったら出てくるのでそちらを参照してください。

この手の偏見に対する秀逸な回答

タイトルのように偏見にまみれたアンチテーゼが発信されるとき、必ずこのリンク先を読んでほしいといつも思います。

ひょっとしてMENSAは政治家、官僚、大企業幹部、IT企業社長、弁護士のようなエリートの集まりだと思ってらっしゃいますか?

そんな先行イメージがあるからこそ、「MENSAなんて大したことない」と叩きたい人が叩いているのかもしれません。

MENSAという団体は天才集団であるというイメージが醸成された経緯を勝手に妄想

その昔、MENSA会員といえば脳科学者の茂木健一郎氏ロザンの宇治原史規氏でした。

クイズ番組などで「天才集団であるMENSAの会員の宇治原さんです」といった紹介のされ方をしていたように思います。

そして番組内でも、この方々は次々とクイズに答えていました。

この「天才集団MENSA」「どんなクイズにも答えられる天才」の掛け合わせで、MENSAは天才集団なんだっていうイメージが世間に浸透したものと思われます。

世間の大多数の方が「すごい!」「天才!」と思えるのは、ノーベル賞を取った人とかクイズ番組で活躍している人とかです。あとは、地域のマラソン大会に出場したとか。

事実、10年以上前にMensaを知っている人の多くは、クイズ番組を見て知っていました。

こういった経緯によって、世間ではMENSAは天才集団として認知されていったものと、勝手に妄想しております。

社会人サークルに過ぎないMENSAがなぜサンドバックのように叩かれるのか

Q: 天才集団というイメージが付いてしまった経緯は分かった。ただ、なんでサンドバックのように叩かれるんだ?

それはもう、ひとえに「IQ」などというよく分からない指標を持ち出して「天才集団」と名乗っているからです。(名乗ってない)

これが学歴であれば、みんなが認めている社会的指標だから問題ありません。

「東大王」という番組も、東大生が次々とクイズを突破していく番組です。そういう意味では、今の東大生は昔のMENSA会員と同じ扱いをされています。

でもみんな叩いたりしません。学歴はみんなが認めているからです。ルサンチマンの権化みたいな人が、叩く対象にしやすい存在であることは間違いありません。

叩かなくとも

叩くまでしなくとも、2chの設立者である西村博之氏も「メンサの人で実績ありますって人、あんま見たことないんすよね~」「メンサはただのIQテストが得意なだけの人たちです」とよく言っています。

これも「東大って田舎にはないじゃないですか。東大って東京にあるんすよね~」って言っているのに等しいと思います。別に、メンサ自体が「我々は大企業幹部や弁護士の集まりです」なんて言っていません。

いちいちそこら辺の社会人サークルを取り上げて叩いたりしない。どこかの将棋会を叩いているのを見たことがない。

ただのクイズ好きのサークルであり、ただのIQテストが得意な人の集まりであり、ただの社会不適合者の集まりにすぎない。MENSAは本当にただの社会人サークルにすぎません

MENSAの実態

ではMENSAの実態はどうでしょうか。

実際には、「オレ、メンサだから。すげー頭いいから」「やっぱ一般人とは話合わないっすよね~」みたいは人はいるのでしょうか。

それは秘匿事項のため、公開できません。MENSAの公式例会やオフ会で行われたことは、口外できない決まりとなっています。

ただまあ、どこにでも、どんな団体にも、変な人やずれてる人はいるものです。

まとめ

MENSAは偏見に晒されて時折り叩かれる団体です。

しかし、会員同士は大人の社交サークルとして楽しんでいます。

飲み会をしたり、謎解きイベントに参加したり、BBQをしたり、、、ただの社交サークルです。

だからそんなに叩かないでください。。。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村