家計
地方銀行のリアル。住宅ローンの事前審査では何もしないって知っていましたか?

どうも、そらちです。 建売の一軒家を購入することにしました。 家を買うとなると、何千万円の借入が必要です。住宅ローンといえば、変動か固定か論争があります。 我々夫婦は現在も、変動vs固定で意見がまとまっていません。 そん […]

続きを読む
家計
一生賃貸でいいと思っていた夫婦がノリと勢いで建売物件を買った経緯

どうも、そらちです。 我々夫婦は、一生賃貸でいいと思っていました。 変化の激しいこの時代に、何千万円の負債を抱える上に住処を固定される縛りプレイは、ちょっとハードルが高いと感じていました。 そんな我々が今回、とある建売物 […]

続きを読む
家計
【地震保険不要論】耐震等級3の物件なら地震保険に入らないという選択肢もアリ?

一軒家を建てる際、多くの人が「地震保険は必ず加入すべきもの」と考えるかもしれません。 確かに、日本は地震が多発する国であり、その認識は妥当です。しかし、地震保険に入らないという選択肢も、リスク許容度や物件の耐震性能によっ […]

続きを読む
家計
【体験談】え?今月退去するのに1年分の保険料を払えっていうんですか?

1年1カ月を過ごした部屋をあとにし、残る思い出が過ぎ去りつつ。 そんなときに、知らない番号から電話がありました。おそるおそる出てみると、火災保険の会社でした。 どうやら火災保険料の支払いがまだなので支払ってほしいとのこと […]

続きを読む
趣味
【実況】IT系の実務経験なしで応用情報技術者試験の合格を目指す道程

IT系のエンジニアとしてスキルや知識を認定する国家試験のひとつに「応用情報技術者試験」というものがあります。 かなり難易度の高い試験です。 実務未経験で応用情報技術者試験を受けます 私は、情報系の大学を出たわけでもなく、 […]

続きを読む