1ヶ月ぶりのブログ更新!怒涛の1ヶ月を振り返って応用情報のことは忘れた

どうも、そらちです。

前回の記事更新から随分と日が経ってしまいました。

この1ヶ月、実は私にとって激動の1ヶ月でした。

というのも、

  • 旅行
  • 出張
  • 引っ越し

と、イベントが盛りだくさんで、嬉しい悲鳴を上げていました。

沖縄旅行

3月は沖縄旅行に行ってきました。

この時期の沖縄は過ごしやすい気候で、気持ちよくドライブしてきました。

やはり海が驚くほどきれいで、他の海とは全くの別物でした。

(生成AIによるイメージ画像です)

旅行といえば地酒。沖縄といえば”泡盛”は欠かせません。

思ったよりすっきりしたお酒で大変飲みやすく、ぐびぐび飲んでしまいました。

あとはぬこ様がかわいかったです。

この神々しい姿を。

あとは、そーきそばってやつを食べました。

うーん、おいしいけど。スペアリブを乗せたうどんだね。まあおいしいんだけど。いっつソウルフード。

あとはお決まりの美ら海水族館。

ちょうど餌やりタイムに行けたので楽しめました。

応用情報の試験日まで残り、、、

こんな感じなので当然、応用情報の勉強なんてこれっぽっちもできていません。非常にまずい。

応用情報に対してやったことといえば、問題集を買ったくらいです。

そしてこれまでは仕事が暇だったので勉強時間を確保できていたのですが、先月あたりから急に忙しくなり、思うように勉強時間が本当に確保できていません。

ようやく仕事終わりに引っ越し作業をする期間が落ち着き始めたころです。

昨日は問題集に少し手を付けました。ほんのすこしだけ。

さて、応用情報の試験まであと3週間。どこまで戦えるか。。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村