家計
地方の大卒サラリーマンが資産1,000万円到達するまでのロードマップ

どうも、そらちです。 ご存じでしょうか。イマドキの大学生は普通に投資をしていることを。 「大学2年生で20歳になったらNISA口座を開設できる」という前提で、「住民票を移してないから口座開設ができなさそう」「俺は1月生ま […]

続きを読む
趣味
アメリカンドリーム:妻が保有していた夢のテンバガー候補

どうも、そらちです。 パランティア・テクノロジーズという企業をご存じでしょうか。 今年になって株価が急騰し、NASDAQ100にも採用されたというニュースが流れています。 <米国株情報>パランティアやマイクロストラテジー […]

続きを読む
家計
奨学金が生み出す格差を直視する:自己責任論

どうも、そらちです。 今や大学生の半数以上の人が奨学金を借りています。私もそのうちの一人です。しかし、奨学金を借りている人と、そうでない人とでは資産形成の面から見ても大きな格差があることをご存じでしょうか。 まずはその格 […]

続きを読む